2018年07月16日 | お知らせ
温度&湿度
猛暑です…ね。
さて、お住まいには温湿計は
置いてらっしゃいますか?
快適な温熱環境は個人差で違いますが、
過ごしやすさや健康的に暮らすには、
温湿計が一つの基準を示してくれます。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/ND8_7081s-1024x682.jpg)
モデルハウスの温熱環境は快適に過ごせる
工夫を取り組んでいます。
パッシブハウスほど力は
入れておりませんが、
工事費用のバランスも考慮して、
吹付断熱材、遮熱材、第1種換気を
採用しています。
14時の外の気温…
玄関の日陰です。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/IMG-1929-300x225.jpg)
どこのお部屋も温度と湿度は一定です。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/IMG-1930-300x225.jpg)
エアコンは1Fリビングと2Fの主寝室の
2台のみ。
湿度が少し高めなので、この後、
除湿運転へ切り替えました。
エアコンが快適…とは言いませんが、
エアコンは温熱環境を快適にして、
健康的に過ごす為の手段の一つです。
エアコンに頼らず室内の温度を調整する
方法も色々ございます。
興味がございましたら、
お問い合わせ下さいませ。
個人的には夏場は室内温度が
28°の湿度60%ぐらいが
省エネで過ごしやすいかなと感じます。
皆様はどのくらいでしょう?
さて、お住まいには温湿計は
置いてらっしゃいますか?
快適な温熱環境は個人差で違いますが、
過ごしやすさや健康的に暮らすには、
温湿計が一つの基準を示してくれます。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/ND8_7081s-1024x682.jpg)
モデルハウスの温熱環境は快適に過ごせる
工夫を取り組んでいます。
パッシブハウスほど力は
入れておりませんが、
工事費用のバランスも考慮して、
吹付断熱材、遮熱材、第1種換気を
採用しています。
14時の外の気温…
玄関の日陰です。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/IMG-1929-300x225.jpg)
どこのお部屋も温度と湿度は一定です。
![](https://www.sky-homes.co.jp/-cmsadm-/wp-content/uploads/2018/07/19/IMG-1930-300x225.jpg)
エアコンは1Fリビングと2Fの主寝室の
2台のみ。
湿度が少し高めなので、この後、
除湿運転へ切り替えました。
エアコンが快適…とは言いませんが、
エアコンは温熱環境を快適にして、
健康的に過ごす為の手段の一つです。
エアコンに頼らず室内の温度を調整する
方法も色々ございます。
興味がございましたら、
お問い合わせ下さいませ。
個人的には夏場は室内温度が
28°の湿度60%ぐらいが
省エネで過ごしやすいかなと感じます。
皆様はどのくらいでしょう?